top of page

BLOG.
検索


ブラジル内の日本文化
リベルダージが知られていますが、他にもブラジル内に日本文化はある。 今回は滞在中に触れた日本文化を紹介。 お世話になっていた神奈川県人会の宿舎。 今はもうないです。 売られてしまって多分ブラジル人が住んでます。 サンパウロには色々な県人会があり安く泊まれる。...

velas brancas
2021年1月13日読了時間: 2分


カンドンブレ 宗教
ブラジルの民間信仰であるカンドンブレ。 奴隷で連れてこられたアフリカのヨルバ族がキリスト教へ強制的に改宗された事により独特な変化を遂げた。 テヘイロと呼ばれる祈祷所に集まり行われる。 北東部のサウバドールでガイドを頼み連れて行ってもらった。 動画にもある通り皆さん白い格好。...

velas brancas
2020年10月17日読了時間: 1分


マラジョー島へ
湿原、ビーチ、マングローブの森、バッファローの島 Ilha de Marajó サンパウロからベレンへ飛行機、そこから船でマラジョー島へ ブラジルの北部に位置するするマラジョー島。島と名前が付いてますが、九州よりも大きい。ブラジル人もあまり知らないようです。...

velas brancas
2020年9月9日読了時間: 2分


ギマライス高原
南米のど真ん中にあるマトグロッソ州 訪れたのは7月、雨が降らない乾燥した時期。 高原歩きと滝めぐり 「花嫁のベール」と呼ばれる滝 当日は35 度 歩く距離は10キロくらい 国立公園に指定されておりガイドがいないと入れない。 もちろん売店もない。 防水カメラを持って水の中へ...

velas brancas
2020年8月24日読了時間: 1分


ブラジルの大自然を紹介
美しい砂丘のレンソイス マラニェンシス 期間限定で水が現れる。 マラジョー島の湿原 乾季に行けば水が少なくもっと奥まで入っていけるらしい。 ギマライス高原 内陸部にある乾燥地帯。行った時は60日雨が降っていない状態。 イグアスの滝...

velas brancas
2020年8月21日読了時間: 1分
bottom of page